柴山造船所
2024年06月24日
柴山造船所 SY64
掲載金額 売却済
大型艇を所有されているスペシャリストの方々からのご経験やこだわりを伝授いただいた集大成です
基本情報
| 管理番号 | 福岡県-001204 |
|---|---|
| 進水年月 | 2023年10月 |
| 年式 | 2023年 |
| 定員 | 15人 |
| サイズ | 64ft |
| トン数 | 13t |
| 形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
| 航行区域 | 限定沿海,漁船登録 |
| 次回船検 |
中間 (2026年07月29日) |
| 清水タンク容量 | 300リットル |
| 船底塗装歴 | あり |
| 保管状態 | 係留 |
| 保管場所 | なし |
| 取材有無 | あり |
サイズ
| サイズ(船検証) | ||
|---|---|---|
| 全長 | 全幅 | 全深 |
| 16.68m | 3.32m | 1.26m |
| サイズ(実測値) | ||
| 実長 | 実幅 | 高さ |
| 19m | 3.8m | |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
| メーカー名 | イスズ |
|---|---|
| エンジン型式 | 6M140AP-5 |
| 燃料種類 | 軽油 |
| 搭載数 | 1基 |
| 定格最大 | 774馬力 / 2132rpm(回転数) |
| 最大馬力 | 850馬力 |
| 掲載時のアワーメーター |
約85時間 ※実働時間を保証するものではありません。 |
| 推進機種類 | シャフト船(ブラケット) |
| 巡航 | 約26ノット |
| 最高 | 約34ノット |
| 燃料タンク | 2500リットル |
| 発電機 |
メーカー名:イスズ ワット数:20kw 燃料:軽油 |
※参考です。記載内容は保証するものではありません。
装備
法定備品 〇
サテライトコンパス コーデンサテライト
GPS コーデンGTD-121
魚探 コーデンCVS-1410HS
レーダー コーデンMDC-5210 12Kw
オートパイロット マロール APz-2000
3連リモコン 〇
舵リモコン 〇
無線機 FURUNO DR-100
AC/DCコンバーター 〇
フラップ 〇
スラスター(電動式) バウ
デッキライト 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス 循環式
デッキウォッシャー 海水ホース8か所
デッキシャワー 〇
電動リール電源 〇
集魚灯 3灯
マリントイレ(電動式) 清水ウォシュレット
ギャレー 〇
エアコン(家庭用) 2基 6Kw×200V室外機
電子レンジ 〇
冷蔵庫 〇
モニターカメラ 〇
ヒューガルポンプ 〇
トイレ専用清水タンク150L 〇
変圧器100V/200V 〇
インバータ100V 〇
- この64フィートの船体でこのエンジンで、ここまで走る船はそうそう無いです
- ガンガン走る しかも揺れないし燃費いいし、稼げる船です 資産価値あり
- 2023年10月進水のプレミアム新古艇 スペシャリストの方々からの経験とこだわりの集大成
船体★★★★★
装備品★★★★★
エンジン★★★★★
担当: 相馬 英樹(そうま)
フロントデッキ
ブリッジ
コックピット
6Kw200Vの室外機で2台のエアコンを回します。
走行中はエンジンのすごい気圧によりどうしても窓から少しずつ水が入りがちです。ですからこの窓は、水が入り込まないように排水を考えた設計だそうです。
キャビン
トイレはウォュレットタイプ。トイレ専用清水タンク150Lが床下に設置されています。ですから高速走行中でも使用できます。
水回りは全てこの床下に集められています。振動子、循環生け簀ポンプ、バルブやホースなど、万が一破れた時のリスクを予測して、浸水することなくここで点検整備が出来るよう、スペシャリストの経験により設計されています。
イスズ6M140AP-5 最大850馬力
定格回転は2100回転ですが、人や荷物を載せて走る遊漁船として使用するので、プロペラを小さいサイズに変更して2300回転まで回るようにされてます。
ですから当初の大きいペラの時はMAX36-37ノット出てましたが、その時より2-3ノットは落ちましたが、それでも現在MAX34ノット、巡航1800回転で26ノットだそう。そのかわり燃費はかなり良くなったようです。
エンジンマウントからこだわり設置されています。振動が少ないこのマウントが付いている船はそうそうないです。このマウントは以前スペシャリストがメーカーと打ち合わせの上で設計された物だそうです。
ブローバイの排気管位置は後ろに回し、マフラーもスペシャリストの意見を基に作られてます。
担当: 相馬 英樹(そうま)
注意事項
ホームページの写真や動画は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。掲載内容はオーナーのコメントを参考に作成していますが、中古船ソーマッチで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合があったり、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違い、記載間違いなどもあります。
ご見学
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。見学ご希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合 もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料 代が必要な場合もありますのでご了承ください。
お取引
個人売買の現状渡しの為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。しっかりご見学ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、見学のお申込みが集中する場合もございます。この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いの有る方と優先的に商談を進める場合もあります。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要です。


































































































注文から長年待って80回以上もの打ち合わせを繰り返し、着工してからは10か月以上かかりました。
プレミアム新古艇