フルノGP-3700F搭載! 福岡県北部の保管場所も引継ぎOK
基本情報
進水年月 | 1997年02月 |
---|---|
年式 | 1997年 |
定員 | 10人 |
サイズ | 28ft |
トン数 | 3.1t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
本検査 (2027年04月03日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
8.3m | 2.42m | 0.69m |
サイズ(カタログ値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
9.27m | 2.7m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | SX420KS(6TBX) |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 180馬力 / 3600rpm(回転数) |
最大馬力 | 190馬力 |
掲載時の使用時間 |
約1439時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | ドライブ艇 |
巡航速度(参考) | 約21ノット |
最高速度(参考) | 約25ノット |
燃料タンク容量 | 250リットル |
装備
整備記録 〇
法定備品 〇
GPS魚探 FURUNO GP-3700F 12.1型
インバーター 〇
トランサムステップ 〇
スイムラダー 〇
スパンカー セールはありません
オーニング 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス 〇
シーアンカー 〇
マリントイレ(電動式) 〇
- フルノGP-3700F搭載 むちゃいいやつ
- 走行安定性、長い航続距離、快適な居住空間
- クルージングや釣りも楽しめる人気の高いボートです
- 人気のウォークアラウンド艇
- マリントイレが付いています
- 保管場所も引継ぎ可能です
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
外観
アンカーが外れてバウをぶつけ損傷したそうです。FRPでうまく補修されています。塗装の剥がれが目立ちます。
ハルには黄ばみはありますが、磨けばきれいになると思います。
フロントデッキ
表面はガッチリしていました。
マットを敷いているので、剥がしましたら日焼けの変色がありました。下にはビス穴のパテ埋め補修跡がありました。
バウレールはガッチリとしていました。バウの損傷を補修していますが、補修箇所はわからない感じです。この辺の補修の塗装の剥がれが目立ちます。
バウハッチは別の物が取り付けられていましたが、かっちり締まります。
アンカーウィンチの動作はOKです。
ブリッジ
握り棒はパラソルを差し込む棒です。
右舷ワイパーのモーターは交換されたそうです。
ワイドなオーニングは簡易的なものですが、取り付け部分はリガー製の高級品です。
コックピット フルノGP-3700F搭載
「タイプII」は、ガラス面が大きく非常に明るい視認性の良いキャビンが特徴です。
年式相応の使用感がありますが、ここでの操船は問題ありません。
GPS魚探はかなり良いものが付いてます。
アワーは1439時間。
純正のドライバーシートは痛みがあります。
キャビン マリントイレ
壁にはシミやカビがあります。クッションマットにも変色や汚れがありますが、磨けば落ちそうです。
電動トイレは2023年12月にモーターポンプを交換されています。トイレの蓋が取れてます。
奥のスパンカーは付随しません。
ヤマハ SX420KS 定格180馬力
2023年7月に47万円程かけてターボ新品交換とエルボーを交換。排気管デブコンは穴埋め修理されています。
整備記録あります。