リメイクされて綺麗です ドライブは分解メンテ済み 人気のUFシリーズ
基本情報
管理番号 | 002127 |
---|---|
進水年月 | 1994年06月 |
年式 | 1994年 |
定員 | 9人 |
サイズ | 28ft |
トン数 | 2.6t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2026年06月07日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
8.29m | 2.35m | 0.64m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | 6TB(SX420KS) |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 180馬力 / 3600rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約5037時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | ドライブ艇 |
巡航速度(参考) | 約21ノット |
最高速度(参考) | 約27ノット |
燃料タンク容量 | 250リットル |
装備
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックスPS-900GP-Di
レーダー JRC JMA-1030
2ステーション 〇
サーチライト 〇
デッキライト 〇
オーニング 〇
アンカーウィンチ 前後に有り
イケス 〇
集魚灯 LED
マリントイレ(電動式) 〇
- クルージングや釣りも楽しめる人気の高いボートです
- リメイクされてますので手間がかかりません
- 走行安定性、長い航続距離、快適な居住空間
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
フロントデッキ
表面はガッチリ、バウレールはガッチリとしていました。
グレーで塗装されていますから見栄えがいいです。
アンカーウィンチの動作はOK。
コックピットからリモコンで動かせるサーチライトがセットされてます。
ブリッジ
ブリッジは再塗装されていますので、オリジナルのデザインと少し違いかっこいいです。
レーダーアーチも高さ調整してやり替えられています。
窓周りのコーキングの打ち換えをされています。
両サイドのハンドレールは付け根の錆があったので外されてます。穴はパテ埋めして滑らかにしてから塗装されてます。
ワイパー、航海灯OK。オーニングはワイド。ガッチリしてます。
アフトデッキ
ここもグレーで再塗装されていますので、見栄えがいいです。表面はガッチリとしてます。
ここにもアンカーウィンチがセットされています。動作OKです。
生け簀はハッチを補修されパッキンゴムもやり替えられてます。ポンプがありますので排出が楽です。
コックピット
スライドドアの開閉はOK。ロックもかかります。LEDライトは新品取り付けて間もないようです。
2ステーションは邪魔にならない角度でうまく設置されています。
GPS魚探は新品で取り付けたばかりです。パネルを作り変えられて、JRCレーダーもシンプルに取り付けられてます。
大雨の時には天井ハッチからの雨漏りがあるようです。
マロールの黒いステアリングは純正品と交換します。
ワイパ―、ウォッシャー、ホーンOKです。
キャビン 電動マリントイレ
キャビンドア付き。
壁には軽微にシミやカビがありますが、年式の割にはきれいな方です。
クッションマットは張り替えられてますので綺麗です。
電動トイレは動作OK。法定備品もOK。
ヤマハ SX420KS(6TB)定格180馬力
最近はエンジンオイルとフィルター交換をされています。
アワーは5037時間。年式相応に程よく乗ってます。
いたって快調との事です。
ガンネルはきれいでした。ハルには部分的に塗装がされています。
FRP表面のヘアクラックはありますが、経年劣化ですから表面の強度には問題ないので気にしない方がいいです。
同型艇に比べるとコンデションはいい方だと思います。