アワーはわずか204時間 遊んだ後は必ずフラッシングされてます
基本情報
管理番号 | 002145 |
---|---|
進水年月 | 1998年02月 |
年式 | 1998年 |
定員 | 8人 |
サイズ | 24ft |
トン数 | 5t未満 |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
本検査 (2026年02月26日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
6.97m | 2.23m | 1.21m |
サイズ(カタログ値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
7.78m | 2.28m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | 6EK |
燃料種類 | 4ストロークガソリン |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 115馬力 / 5800rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約204時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約22ノット |
最高速度(参考) | 約28ノット |
燃料タンク容量 | 80リットル |
装備
法定備品 〇
GPS魚探 ヤマハYFHV104-F66
ソーラーパネル 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス 〇
シーアンカー 〇
取扱説明書 〇
コックピットカバー 〇
エンジン洗浄キット 〇
- バリ調子いい!エンジンアワーは僅か204時間
- 人気のウォークアラウンド艇
- ビギナーからベテランまで
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
フロントデッキ
ガッチリとしたデッキです。
ブルワークが高めですので、ハンドレールを設置する必要がないです。
以前は、左前にアンカーウィンチが付いていた名残の台があります。現在はブリッジ前に取り付けられてます。
ロープは100m。シーアンカーをお付けされます。
コックピット/キャビン
コックピットカバーは交換されて間もないようです。
ホンデックス10インチGPS魚探。アワーは204時間。
キャビン内は意外と奥まで広く、ロッドやタモなどの長い物も入ります。(私物は降ろします)
アフトデッキ
広い生け簀が欲しかったので、もともと物入だった所にスカッパーを4つ付けて生け簀に変更されてます。元々の生け簀はスカッパーをFRPで塞いで物入にされています。
生け簀ハッチにだけブア付き感がありましたが、他はガッチリしてます。
以前は椅子代わりの長板を設置できるようにしていたようで、ホルダーが両サイドに付いています。現在は長板はありません。
プライマリーポンプとホース、フィルターは新品交換されて間もないようです。
バッテリーは2024年に交換されています。
特別に大きな問題点はありません。
ハルは部分的に塗装がされています。ガンネルもきれいでした。