NEW

金丸造船所

2025年10月24日

金丸造船所 K15M

結構足が速い、しかも低燃費 ロングブリッジ

基本情報

管理番号 002174
進水年月 1988年09月
年式 1988年
定員 14人
サイズ 50ft
トン数 5t未満
形状 漁船タイプ・漁船・業務船
航行区域 限定沿海
次回船検 本検査
(2026年09月30日)
船底塗装歴 あり
保管状態 係留
保管場所 なし
取材有無 あり

サイズ

サイズ(船検証)
全長 全幅 全深
11.9m 2.69m 0.74m
サイズ(実測値)
実長 実幅 高さ
15.2m 2.7m

※実測値の場合は、おおよその数値です。

エンジン情報

メーカー名 三菱(ダイヤ)
エンジン型式 S63M-MTK
燃料種類 重油
検査手帳馬力 380馬力 / 2300rpm(回転数)
推進機種類 シャフト船(ブラケット)
巡航速度(参考) 約21ノット
最高速度(参考) 約27ノット
燃費 1時間あたり
約25リットル
燃料タンク容量 800リットル

装備

整備記録

法定備品

GPS魚探 ホンデックスHE-8301-Di

GPS コーデンSDP-300

レーダー コーデンMDC-941

無線機 フルノDR-82

ソーラーパネル 2枚

デッキライト

スパンカー ナカセン

オーニング テント新品

アンカーウィンチ

イケス

集魚灯 6基

マリントイレ(電動式)

ヒューガルポンプ

この船はここがGOOD!

  • 定員12名全員が着席できるワイドなキャビン

船体

装備品

エンジン

※この評価について

担当: 相馬 英樹(そうま)

お気軽にお問い合わせください

080-1728-4750

外観

遊漁船として活躍しています。

全長は15.2mもあるのに足も速く、瀬渡し船としても活躍が期待できます。

塗装され見栄えも良く、ガッチリとした船体です。

ブラケット、コックボードも2024年にやり替えられてます。

フロントデッキ

キャスティングデッキを増設。ここでは3名が釣りを楽しめます。背高めのレールをセットされてますから安心です。レールは後ろデッキまで設置されています。

もともとはハッチの高さがあり段差があったようですが、デッキに面を揃えてフラットにしています。さらには滑り止め塗装がされてます。

ブリッジ周り

正面は船舶用のアルミ扉。ここからは客室にアクセスできます。

ヒューガルポンプは動作OK。しょっちゅう使用されてます。

サイドデッキの横幅45㎝、高さ48㎝に30㎝のレールを設置。

集魚灯は全部で6個。1個付けるのに8万円もするそうです。

ブリッジ周り

セミフライブリッジでは操船することが無いので、ケーブルは切ってます。

個室トイレのドアも船舶用のアルミ製。

アフトデッキ

ここも滑り止め入りの塗装をされてます。前から後ろまでレールを取り付けた安全設計です。

ナカセンのアルミスパンカー、セールには破れがあります。

オーニングテントは張り替えて間もないようです。

コックピット

両サイドに扉があるから外へのアクセスがしやすいです。

レーダー、GPS魚探、プロッター、無線機2基など王道の計器類は揃ってます。天井のモニターは、エンジンルームや客室、デッキが見れるようになってます。

アワーメーターは交換されたそうです。交換前のメーターも残してます。

配線も古かったので2024年に全て新品にやり替えられたそうです。分電盤もやり替えられてます。これだけで60万円もかけたそうです。

後ろには3名が着席できます。

キャビン

扉や窓は全て船舶用のアルミ製です。

背が高めでワイドなキャビンです。ここには6-7名は着席できます。

足元には集魚灯の変圧器が6基。

三菱S63M-MTK MAX27ノット

巡航は1850回転で21ノット、MAXは27ノットは出るようです。

ブラケット、コックボード、グランドパッキンも2024年にやり替えられてます。

また、ペラのピッチを軽めに調整したそうで、それもあって燃費は結構いいそうです。片道50マイルの所に釣行し、4-5時間釣りをして帰ってきても200L喰わないそうです。

お客様商売だけにオイル、フィルター、亜鉛、インペラもマメに交換。バッテリーは2025年1月に交換されてます。

燃料タンクもドレンコックを抜いて中身をすべて出して掃除されたばかりだそうです。タンクは800L。重油を使用されてます。

以前の所有者のお話によると、オーバーホールをされたエンジンに乗せ替えたそうです。その時期やOHの内容は履歴が無いのでわかりませんが、乗せ換えてからは6000時間程使用したそうです。

確かにエンジンを吊り上げるためにブリッジを切り破った痕がありました。

担当: 相馬 英樹(そうま)

お気軽にお問い合わせください

080-1728-4750

注意事項

ホームページの写真や動画は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。掲載内容はオーナーのコメントを参考に作成していますが、中古船ソーマッチで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合があったり、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違い、記載間違いなどもあります。

ご見学

ご購入を前提とされる方のみご案内しています。見学ご希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合 もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料 代が必要な場合もありますのでご了承ください。

お取引

個人売買の現状渡しの為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。しっかりご見学ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、見学のお申込みが集中する場合もございます。この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いの有る方と優先的に商談を進める場合もあります。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要です。

最近チェックした中古船

keyboard_arrow_right
keyboard_arrow_left