NEW
ヤマハ
2025年11月05日
ヤマハ DY39M(GBH)
掲載金額 850万円
使用時間はガチの4955時間 外洋向けで走りもいいし、装備もいい人気の39M
基本情報
| 管理番号 | 福岡県-002190 |
|---|---|
| 進水年月 | 2003年02月 |
| 年式 | 2003年 |
| 定員 | 10人 |
| サイズ | 39ft |
| トン数 | 3.7t |
| 形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
| 航行区域 | 限定沿海 |
| 次回船検 |
定期 (2027年02月17日) |
| 整備記録 | なし |
| 船底塗装歴 | あり |
| 保管状態 | 係留 |
| 保管場所 | なし |
| 取材有無 | あり |
サイズ
| サイズ(船検証) | ||
|---|---|---|
| 全長 | 全幅 | 全深 |
| 10.43m | 2.62m | 0.84m |
| サイズ(カタログ値) | ||
| 実長 | 実幅 | 高さ |
| 11.9m | 3m | |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
| メーカー名 | ヤマハ |
|---|---|
| エンジン型式 | MD690KUH |
| 燃料種類 | 軽油 |
| 搭載数 | 1基 |
| 定格最大 | 380馬力 / 2700rpm(回転数) |
| 最大馬力 | 420馬力 |
| 掲載時のアワーメーター |
約4955時間 ※実働時間を保証するものではありません。 |
| 推進機種類 | シャフト船(ブラケット) |
| 巡航 | 約20ノット |
| 最高 | 約30ノット |
| 燃料タンク | 600リットル |
※参考です。記載内容は保証するものではありません。
装備
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックスHE-7311-Di
GPS コーデンSDP-300
魚探 コーデンCVS-128
レーダー コーデンMDC-900
オートパイロット ユニカスNS-50VI
3連リモコン 〇
フラップ LENCO
サーチライト 〇
デッキライト 〇
スイムラダー 〇
スパンカー 〇
オーニング 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス 〇
集魚灯 LEDとハロゲン
マリントイレ(電動式) 〇
ヒーター 〇
電子レンジ 〇
- ∨型ストライプで叩かない走り 荒い外洋でもOKな安定感と走行性能
- 王道の計器類を装備 スピードも出るし、そこそこ燃費もいい
- アワーは少なめの4955時間 まだまだイケるエンジンです
船体★★★★★
装備品★★★★★
エンジン★★★★★
担当: 相馬 英樹(そうま)
ブリッジ
ブリッジは年式相応に色褪せ感やアクセントステッカーの剥がれがあります。
回転窓は2個。デッキライトにサーチライトは2基。LEDライト、ヒューガルポンプを装備。
コックピット アワー4954時間
プロッター、魚探、GPS魚探、レーダー、3連リモコン、オートパイロット。十分な電子機器が揃ってます。LENCOのフラップにサーチライトも装備。
プロッターの電源スイッチが入りづらい時があるようです。微速リモコンは使用しないので繋いでません。
床下はちょっとした部屋になってますから、ここで身体を横にすることもできます。ここからもエンジンルームにアクセスできるので整備がし易いです。
フロントデッキ
さすがのヤマハ製だけにガッチリとしたデッキ。ハッチも軽いのに頑丈です。
以前は右舷に大型アンカーリールが付いてましたが、使用しないので外してあります。その名残が四角い台です。
生け簀スカッパーは5つ。ブクブク付き。
アフトデッキ
頑丈なデッキ。個室トイレのBOXは木にFRPを巻いて作られてます。
オーニングテントとスパンカーのセールは交換されたばかりです。セールは垂れ下がらないように工夫して生地が付いてました。
使用時間が少ないだけに舵シリンダーも痛みが少なめ。点検口あり。
担当: 相馬 英樹(そうま)
注意事項
ホームページの写真や動画は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。掲載内容はオーナーのコメントを参考に作成していますが、中古船ソーマッチで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合があったり、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違い、記載間違いなどもあります。
ご見学
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。見学ご希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合 もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料 代が必要な場合もありますのでご了承ください。
お取引
個人売買の現状渡しの為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。しっかりご見学ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、見学のお申込みが集中する場合もございます。この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いの有る方と優先的に商談を進める場合もあります。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要です。















































































2015年に当時マリーナ陸上保管のピカピカの新古艇(アワー700時間)を購入されたそうで、当初の5年間は趣味でたまに釣りに行く程度だったそうですが、2020年から遊漁船業を始められ現在に至るそうです。
ですからアワーはまだガチの4955時間。使用時間が少ないだけに痛みが少ないです。
ハルには光沢があります。ガンネルは交換されて間もないそうです。
保管場所近くに工場があり、コークスが飛んでくるので洗っても洗っても汚れてしまうそうのが難点だそうです。