リノベーションカスタム艇
基本情報
| 管理番号 | 000403 |
|---|---|
| 進水年月 | 1979年05月 |
| 年式 | 1979年 |
| 定員 | 6人 |
| サイズ | 22ft |
| トン数 | 5t未満 |
| 形状 | プレジャーボート |
| 航行区域 | 限定沿海 |
| 次回船検 |
中間検査 (2024年10月14日) |
| 船底塗装歴 | あり |
| 保管状態 | 係留 |
| 保管場所 | なし |
| 取材有無 | あり |
サイズ
| サイズ(船検証) | ||
|---|---|---|
| 全長 | 全幅 | 全深 |
| 5.9m | 2.09m | 0.86m |
| サイズ() | ||
| 実長 | 実幅 | 高さ |
| 6.55m | ||
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
| メーカー名 | ヤマハ |
|---|---|
| エンジン型式 | 6CJ |
| 燃料種類 | 4ストロークガソリン |
| 搭載数 | 1基 |
| 検査手帳馬力 | 70馬力 / 6300rpm(回転数) |
| 推進機種類 | 船外機 |
| 巡航速度(参考) | 約18ノット |
| 最高速度(参考) | 約24.7ノット |
| 燃費 |
1時間あたり 約8リットル |
| 燃料タンク容量 | 45リットル |
装備
法定備品 〇
ソーラーパネル 〇
オーニング 〇
イケス 〇
- リノベーションされた綺麗なボートです
- ヤマハ4スト70馬力。綺麗なエンジンです
- すぐに乗り出し可能です
- 燃費がいいんです
- ビギナーの入門艇に最適
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
外観
オシャレに仕上がっています。
以前黒く塗られていた塗装を全て剥いで下地塗装をされ、FRP用の専用塗料で塗装され、さらにその上からクリア塗装がされています。
ウィンドシールドが作られています。
また、ダクトを増設されてますので、コックピットに風が入り涼しいです。
オーニングはアルミ合金フレームですので、フレームが悪くなってもすぐに取り換えができます。
デッキ
バウレールのグラつきはありません。
デッキの上もしっかりしています。
燃料タンクが大きいものに交換されています。上手くビルトインされています。
コックピット
スイッチ類も交換されています。
ここで操船するにあたったの不具合はありません。
GPS魚探は取外しますので付随しません。
デッキのタイル風のものはバルコニー用のです。上に敷いているだけですのですぐに交換ができます。









































船体はリノベーションされ、外国のボートのようにオシャレに仕上がっています。
エンジンはヤマハ70馬力。1時間当たり8L以下と燃費も良く、調子も良さそうです。