値下げ180→138万円(2025/03/17) 北九州の保管場所も引継ぎOK
基本情報
進水年月 | 1990年04月 |
---|---|
年式 | 1990年 |
定員 | 6人 |
サイズ | 25ft |
トン数 | 5t未満 |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2024年10月04日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
6.79m | 2.57m | 1.31m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | 6DA |
燃料種類 | 4ストロークガソリン |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 200馬力 / 6000rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約796時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約22ノット |
最高速度(参考) | 約30ノット |
燃料タンク容量 | 200リットル |
装備
整備記録 〇
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックス10インチ
オーニング 〇
イケス 〇
マリントイレ(電動式) 要メンテ
ギャレー 要メンテ
- スピードも速い!ヤマハ4スト200馬力搭載
- 保管場所も引継ぎ可能です
- ビギナーからベテランまで
- フィッシングやクルージングに
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
フロントデッキ
両サイドにハンドレールを取り付けられていますので、前後デッキへは安全安心にアクセスできます。
バウスプリットには岸壁に当ててしまった時にできた割れがあります。よく見たら左舷レールにも曲がりがあります。しかしながらバウスプリットに乗ってもグラグラすることはありません。
ハッチの開閉はOKです。デッキもガッチリしています。
ブリッジ
背が高めのオーニング。フレームはガッチリしていますし、テントは張り替えられて間もないようです。
LEDの航海灯。天井ハッチの開閉はOKです。
アフトデッキ
ここも塗装がされています。年式相応に色あせ感はありますが、がっちりとしたデッキです。
生け簀は大きめ使用可能です。燃料タンクは200Lです。
両サイドの木椅子はオーナーの手製です。竿が立てられるように工夫されています。
コックピット
窓が広く操船しやすいコックピットです。塗装がされていますので見栄えがいいです。
ホーンは鳴りません。ワイパー動きます。ウォッシャーは出ます。
シートは回転式タイプに交換されたばかりです。
ホンデックスGPS魚探は10インチサイズ。メーターも不具合ありません。取材時のトータルアワーは796.7時間でした。
バウバース
キャビンハッチの開閉はOKです。
ギャレーの水は出ません。足踏みポンプの不具合なのかメンテナンスが必要です。
トイレは最近になって動かなくなったそうです。スイッチなのかモーターなのかメンテナンスが必要です。
床板はオーナー手製です。上手く作られています。
主にガスケット、ドライブシャフト、ベアリング交換、その他ギアオイルやアノードの消耗品交換を30万円程かけてメンテされました。
整備明細書あります。