エンジン・ドライブ整備済み、アワー1786時間、定期検査受検直後の程度の良いヤンマー29f船
基本情報
進水年月 | 1994年10月 |
---|---|
年式 | 1994年 |
定員 | 10人 |
サイズ | 29ft |
トン数 | 5t未満 |
形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2028年02月01日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
7.03m | 2.39m | 1.01m |
サイズ(実測値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
9.3m | 2.4m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤンマー |
---|---|
エンジン型式 | 4LH-HTZ |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 120馬力 / 3200rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約1786時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | ドライブ艇 |
巡航速度(参考) | 約20ノット |
最高速度(参考) | 約25ノット |
燃料タンク容量 | 180リットル |
装備
整備記録 〇
法定備品 〇
GPS魚探 HONDEX HE-81GPⅡ-Di 故障中(電源入らず)
ツーバッテリーシステム 2024年3月新品交換
2ステーション 〇
スイムラダー 〇
オーニング 〇
油圧式アンカーローラー 〇
イケス 〇
シーアンカー 〇
ロッドホルダー 〇
フェンダー 〇
福岡県北部の係留場所引き継ぎ応談 〇
- エンジン・ドライブ整備済み 2022年10〜11月ターボ交換、ドライブブーツ・ワイヤー交換等 2023年11月クラッチ交換等
- 一人でも取り回しの良い29fウォークアラウンド艇です
- 人気のウォークアラウンド艇
- 燃費がいいんです
- 保管場所も引継ぎ可能です
- ビギナーからベテランまで
担当: 小山 泰範(おやま)
お気軽にお問い合わせください
デッキ
前後とも広いデッキです。
デッキはしっかりしており、ブワブワ感はありません。
アフトデッキにイケス(2箇所)があります。
バッテリーは今年(2024年)3月に2個とも新品交換されています。
ブリッジ、キャビン、操縦席まわり
操船しやすいコックピット、
2ステーションが便利です。
ホンデックスのGPS魚探は現在故障しています(モニターの電源が入りません)
エンジン、ドライブ
ヤンマー4LH-HTZ 120馬力エンジン
2022年から2023年にかけてターボ、クラッチ、ドライブブーツ、チルトシリンダー等の交換整備を行い良い状態を保っています。
現時点でエンジン、ドライブの不具合は特にありません。
エンジンカバーのダンパーの効きが弱くなっており、つっかえ棒で開放します。
エンジンルームにオイル漏れ等は見当たりません。
現在、ほとんど乗られていないため、船底、ドライブ部分にフジツボ、海藻類がついていました。
◆整備済み、アワー1786時間のヤンマーZG29AP
※整備状況
2022年10〜11月
・ターボ交換
・ドライブブーツ・ワイヤー・チルトシリンダー、ジンク交換、ギアオイル・チルトオイル交換
2023年11月
・クラッチ交換、ギアオイル交換、ジンク交換
・タンクユニット整備、
2024年3月
・バッテリー2個新品交換
◆ヤンマーZG29APは、一人でも取り回しの良い、ウォークアラウンド艇です。横揺れにも強いことが評判です。
◆福岡県北部の係留場所の引き継ぎ可能(応談)です。