イスズ260馬力搭載 年式の割にGOODコンディションです
基本情報
進水年月 | 1990年03月 |
---|---|
年式 | 1990年 |
定員 | 8人 |
サイズ | 32ft |
トン数 | 2.2t |
形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2027年06月27日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
8.62m | 2.28m | 0.8m |
サイズ(実測値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
9.7m | 2.65m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | イスズ |
---|---|
エンジン型式 | UM4BG1TCG |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 225馬力 / 2820rpm(回転数) |
最大馬力 | 260馬力 |
掲載時の使用時間 |
不明 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船(ブラケット) |
巡航速度(参考) | 約20ノット |
最高速度(参考) | 約26ノット |
燃料タンク容量 | 300リットル |
装備
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックス HE-81GPⅡ
魚探 ホンデックスHE-7300Ⅱ
3連リモコン 〇
オーニング 〇
イケス 〇
マロールCB-10Ⅱ 〇
- イスズ260馬力エンジン搭載 よく走ります
- GPSや魚探に3連リモコンなどのそこそこの装備搭載
- 造船所さんが仕上げられた船ですから年式の割にきれいです
- 良くメンテナンスされた綺麗なボートです
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
フロントデッキ/サイドデッキ
しっかりとして頑丈なフラットなデッキです。表面は塗装がされていますので見栄えがいいです。
長年仕事をされていたのでノンスリップの摩耗はありますが、もこもこしたところなどは1つもありません。
バウレールは取り付けられて間もないようですのでまだピカピカしてます。かんざしもガッチリしていました。
以前油圧ローラーが付いていたのですが、油圧ホースや本体を取り外したビス穴の跡があります。
イケスは問題なく使用できます。
サイドデッキ幅50㎝、高さ40㎝の上に26㎝の波よけを設置してます。
アフトデッキ
がっちりとしたフラットなデッキです。ここも塗装がされていますので綺麗です。
舵シリンダーは2024年5月に新品交換されています。
点検口があります。
ブリッジ
塗装がされ見栄えがいいです。回転窓は新品交換、アクリル窓も新品交換されたそうで視界はいいです。
右舷窓は割れた経験があるので新品交換されています。リア扉の開閉も問題なしです。
アンカーローラーの動作はOK。航海灯の点灯OKです。
オーニングはワイドです。フレームはがっちりした太いものですし、テントは新調して間もないようです。スパンカーと一体式です。
コックピット
燃料レベルゲージは新品取り付け。ホンデックス魚探と8インチGPS魚探。
後ろに隠れているモニターは液晶が悪いので使用していません。
3連リモコンは取り付けてまだ3年程です。
アワーは1回転して1266時間と思います。
イスズUM4BG1TCG 最大260馬力
鉄工所さんから購入された船ですから購入前には整備しての引渡しだったそうです。現在もメンテナンスは全てお任せされているそうです。
以前の所有者がオーバーホールをされた経験があるエンジンだそうですが、いつ、どこでどんな内容のOHをしているのかは履歴がないので不明です。
イスズUM4BG1TCGスペック←クリック
全面塗装、さらにガンネルを新品交換されされています。光沢があり見栄えがいいです。ちょっとしたキズ程度で全体的に大きな痛みはありません。
舵やペラも問題なし。
船底には結構広めのがぶり止めサイドスタビライザーが付いています。