船体は塗装したて、ヤマハエンジンは何と使用38時間!!
基本情報
進水年月 | 2004年08月 |
---|---|
定員 | 7人 |
サイズ | 21ft |
トン数 | 0.49t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海・沿岸5海里 |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 陸上 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
5.58m | 1.98m | 0.84m |
サイズ(実測値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
6.3m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | 6C5 |
燃料種類 | 4ストロークガソリン |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 60馬力 |
推進機種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約13ノット |
最高速度(参考) | 約23ノット |
燃費 |
1時間あたり 約7リットル |
燃料タンク容量 | 24リットル |
装備
魚探 YVF-630Ⅱ
イケス 〇
- 良くメンテナンスされた綺麗なボートです
- スポーティなオープンタイプのモーターボートです
- 人気のウォークアラウンド艇
- 燃費がいいんです
- ビギナーからベテランまで
- ビギナーの入門艇に最適
担当: 寺田 泰隆(てらだ)
お気軽にお問い合わせください
フロントデッキ
船首は増設してあり、ハンドレールが取り付けてありました。開くタイプの物入があります。デッキに気になるような柔らかい所はありませんでした。船べりにビスの後がありましたが、使用に問題はなさそうです。
ブリッジ
コンパクトなブリッジですので、その分デッキは広く使えそうです。オーニングが付いていない為、キャスティングの際もぶつかり、引っ掛かり等のトラブルも減らせそうです。ハンドルはパワステではありませんが、そこまで気になるような重さではないと思います。ヤマハの魚探(YFV-630Ⅱ)が付いています。映るかどうかの確認は出来ていません。奥は深さのある物入となっています。
アフトデッキ
アフトデッキでも釣りは可能で、十分なスペースが確保できると思います。後部座席は座ったまま釣りがしやすい仕様となっています。各ハッチの下は、バッテリー、燃料タンク(24リットル)、物入となっています。両サイドにつかまりグリップが付いています。
船体はスズキFE-210で、デッキは経年による劣化はあるもの、大きな損傷などは見当たらず、まだまだ活躍できそうな船です。オリジナル塗装を施してからは未使用で光沢もあり、きれいです。エンジンもヤマハの60馬力が搭載してあり、使用時間はわずか38時間でピカピカ状態。計器類の装備品は買いそろえる必要がありますが、それも一つの楽しみかもしれません。ぜひ見学に来てください。スピードも25ノットくらい出そうな感じです。陸揚げしておりますが、いつでも試乗出来るとのことです。