装備も充実ワンオーナー ヒラメ網、フグ籠、もじゃこ漁をされていました
基本情報
進水年月 | 1997年12月 |
---|---|
年式 | 1997年 |
定員 | 5人 |
サイズ | 57ft |
トン数 | 9.1t |
形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
航行区域 | 限定沿海,漁船 |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
14.8m | 3.35m | 1.05m |
サイズ(実測値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
17.3m | 3.7m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | コマツ |
---|---|
エンジン型式 | 6M125A-2 |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 455馬力 / 2130rpm(回転数) |
最大馬力 | 500馬力 |
掲載時の使用時間 |
約17143時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船 |
巡航速度(参考) | 約12ノット |
最高速度(参考) | 約21ノット |
燃料タンク容量 | 2500リットル |
発電機 |
ワット数:9kw |
装備
コンパス 〇
GPS魚探 ホンデックスHE7302Ⅱ
魚探 フルノ FCV-1100L
レーダー コーデン MDC-2041A
オートパイロット ユニカス
3連リモコン 〇
無線機 フルノDR100
デッキライト 〇
オーニング 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス 〇
氷間 〇
集魚灯 〇
マリントイレ(電動式) 〇
ヒューガルポンプ 〇
- 遠征もできます マグロやソデイカ、ヒラメ網、フグ籠、もじゃこ漁に
- ワンオーナー 実長17.3m、幅3.7m、ガッチリとした大型漁船
- オートパイロット、レーダー、3連リモコンなどの計器類も揃ってます
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
外観
長年活躍してますので、傷や汚れ、塗装の剥がれやはありますが、ビクともしない頑丈な船です。
ワンオーナー艇。
フロントデッキ
もじゃこ漁もされていただけに、生け簀や収納はかなりの大容量。氷間もあります。
ハッチはむちゃくちゃ重くて頑丈。デッキの上もガッチリしてます。
ブリッジ サイドデッキ
サイドデッキはかなりワイド。幅78㎝、高さ70㎝の上に+22㎝の波よけを装着されています。
窓周りの状態は良くありません。アクリルの透明感がなくなってますし、割れの跡をガムテープで応急処置されています。塗装の剥がれもあります。
回転窓は作動します。アンカーウィンチ、ヒューガルポンプも作動します。
ブリッジ後ろ
個室トイレがありますが、全然使用されていませんので、便座はメンテナンスか交換が必要です。
ワイドなオーニングはガッチリしてました。
コックピット
魚探、レーダー、GPS魚探、オートパイロット、3連リモコン、無線などを装備。古い計器類は現在使用していません。
床下にも部屋があります。
コマツ6M125A-2 アワー17143時間
コマツ6M125A-2←クリック
もじゃこ漁の前の2024年3月にエンジンオイル、オイルフィルター、インペラ、バッテリーを交換されています。
使用時間は17143時間。結構回っていますが今まで大きな故障はないそうです。オーバーホールの経験はありません。
燃料タンクは合計2500L位入ります。
油のことを考えて12-13ノットでゆっくり走ってます。MAXは21-22ノット位出るそうです。
発電機は9Kwを搭載。
刺し網、ふぐ、もじゃこ漁をされていました。