人気のウォークアラウンド艇 結構速いMAX32ノット ワイドな特注生け簀
基本情報
進水年月 | 2005年04月 |
---|---|
年式 | 2005年 |
定員 | 7人 |
サイズ | 23ft |
トン数 | 1.3t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2026年03月15日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
6.39m | 2.1m | 0.95m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | 68V |
燃料種類 | 4ストロークガソリン |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 115馬力 / 6000rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約920時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約25ノット |
最高速度(参考) | 約32ノット |
燃料タンク容量 | 50リットル |
装備
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックスHE-8S
オーニング 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス ワイドに改造
マリントイレ(電動式) 〇
コックピットカバー 〇
エンジンカウルカバー 〇
- ワイドな生け簀を作ってます
- 人気のウォークアラウンド艇 ビギナーからベテランまで
- 結構速いMAX33ノット
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
フロントデッキ
23フィートサイズの割に広めのデッキです。表面は固く頑丈でした。
アンカーウィンチは動作OK。
バウデッキで思いっきりキャスティングが出来るように、レールは高めにセッティングされています。若干グラつきを感じましたが、許容範囲です。
ロッドホルダーのビス穴の痕があります。その他は気になる個所はありません。汚れは洗えばきれいになる程度のものです。
ブリッジ サイドデッキ
サイドデッキは割と背が高く、安心して前後デッキへアクセスできます。
オーニングはワイドでガッチリとしています。
ワイパーの動作はOK。ウォッシャーは出ますが出る角度が悪いので調整が必要です。
ウィンドシールの視界はOKです。
アフトデッキ ワイドな特注生け簀
ここもしっかりとしたデッキです。以前椅子を取り付けていたビス穴の跡があります。
元々燃料タンクは中央にあったのですが、生け簀に改造されています。左舷ハッチが収納スペースだったのですが、ここに燃料タンクを上手くビルトインされています。
コックピット
アワーメーターは920時間。年式相応に程よく遊んでます。
8インチのホンデックスGPS魚探がセットされています。隣の魚探はモニターが暗いので使用していません。
ステアリング、前進後進リモコンはスムーズです。
コックピットカバーを付けて保管しています。
キャビン
ハッチの開閉はOK。電動マリントイレを設置されています。上が少し出ますので敷板で高さを工夫されています。
法定備品も揃ってます。
以前は4本のポールの間に係留していた時期があり、そのポールが擦れて、ガンネルに軽微り傷や、ハルにはFRPの軽微なカケ等があります。左舷後ろはガンネルの補修跡があります。
その他は気になるものはありません。