オナン8kwの発電機搭載
基本情報
進水年月 | 1992年07月 |
---|---|
年式 | 1992年 |
定員 | 10人 |
サイズ | 34ft |
トン数 | 3.5t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2025年10月07日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
10.09m | 2.75m | 1.03m |
サイズ(カタログ値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
11.1m | 3.2m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | N10(SX625KM) |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 230馬力 / 2900rpm(回転数) |
最大馬力 | 310馬力 |
掲載時の使用時間 |
約4232時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船(ブラケット) |
巡航速度(参考) | 約18ノット |
最高速度(参考) | 約25ノット |
燃料タンク容量 | 430リットル |
発電機 |
メーカー名:オナン ワット数:8kw 使用時間:1228h 燃料:軽油 |
装備
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックス PS-800GP
トランサムステップ 〇
スイムラダー 〇
イケス 〇
マリントイレ(電動式) 要メンテ
ギャレー 〇
マリンエアコン 要メンテ
ビミニトップ 〇
- オナン8kwの発電機搭載 アワーはまだ1228時間
- ひとりでも操船しやすいミドルサイズです
- フライブリッジで爽快な走りを
- フィッシングやクルージングに
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
外観
ハルやガンネルには通常使用時に付いたスレやキズなどはありますが、いずれも程度は軽微です。割れや深いキズはありません。
船底は通常の使用時に付いたようなスレやキズ程度で、ペラ、シャフト、舵も異常なしとの事です。
がぶり止めが後ろまで装着されています。
ブリッジ フライブリッジ
ウィンドシールドの経年劣化があり、透明感が無くなりつつあります。
色あせや汚れ、椅子の劣化もありますが、ここでの操船は可能です。
キャビン
純正クッションは年式の割には状態は良い方だと思います。
マリンエアコンが床下にビルトインされていましたが、今は動かないそうです。2023年頃は調子よく動いていて、結構冷えていたそうですが、何故か動かなくなったそうです。
コックピット
扉の開閉はOK。ロックもかかります。アフトギャレーもOKだそうです。
ホーン、ワイパー、ウォッシャー、航海灯類、GPS魚探は作動しました。
アワーメーターは4232時間。ここでの操船は普通にできます。
バウバース 個室トイレ
壁のシミやカビは年式の割に少なめです。クッションのファブリックの色あせ感はありましたが、型くずれはしていません。
電動トイレは作動しないそうです。
フロントデッキ
セミウォークアラウンドタイプですから、前後デッキへのアクセスは容易にできます。
レールは若干のぐらつきがありますが、ひどくはありません、デッキ表面のブアブアした箇所はありません。
クリートの取り付け部分に電飾が発生しています。
アンカーウィンチは動きます。
アフトデッキ
表面はガッチリしています。汚れや塗装の色あせがあります。
ハッチ下にオナン発電機8キロワットがビルトインされています。