整備記録あり!リアドア付きの特注ブリッジ 福岡県の保管場所の紹介もできます
基本情報
進水年月 | 2006年03月 |
---|---|
年式 | 2006年 |
定員 | 9人 |
サイズ | 30ft |
トン数 | 2t |
形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2027年06月28日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
サイズ
サイズ(船検証) | ||
---|---|---|
全長 | 全幅 | 全深 |
8.52m | 2.2m | 0.66m |
サイズ(実測値) | ||
実長 | 実幅 | 高さ |
9.38m | 2.43m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | MD386KUH(N14) |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 175馬力 / 2900rpm(回転数) |
最大馬力 | 230馬力 |
掲載時の使用時間 |
約5530時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船(ブラケット) |
巡航速度(参考) | 約20ノット |
最高速度(参考) | 約26ノット |
燃料タンク容量 | 150リットル |
装備
整備記録 〇
法定備品 〇
GPS魚探 ホンデックスHE-101GP-Di
魚探 フルノFCV-588
レーダー コーデンMDC-941A
微速装置(トローリング) 〇
2ステーション 〇
スイムラダー 〇
スパンカー ナカセン
オーニング 〇
アンカーウィンチ 〇
イケス 〇
電動リール電源 〇
マリントイレ(電動式) 〇
- 今までの整備記録がありますから安心です
- お一人でも操船しやすいシャフト船
担当: 相馬 英樹(そうま)
お気軽にお問い合わせください
外観
ここの保管場所は工場からのコークスが飛んできて、洗っても洗ってもすぐに汚れてしまします。ご希望でしたらこの場所も引継ぎ可能です。
ハルには通常の使用時に付いたスレや黄ばみなどがあり、ガンネルにはキズや凹みはあります。
船底はスレやキズはありますが、航行に支障があるようなものはないとのことです。ペラ、シャフトも問題なしです。
フロントデッキ
表面は塗装されています。ノンスリップの目時の減りもなくガッチリとしています。かんざしは塗装の剥がれがありますが、頑丈に取り付けられています。
アンカーウィンチは新品に交換されたばかりです(2025年6月33万円)。
左舷のハンドレールも交換されたばかりです。バウレールには転落防止の安全レールが取り付けられてます。
各ハッチの開閉も問題なくできます。いけすの仕切りはシリコンで止めているだけなので取り外し可能です。
ポリタンクは付随しません。
ブリッジ
ブリッジの上にはアーチを外したようなビス穴の補修痕があり、フロントには黒いフィルムが貼ってあります。窓周りの黒い部分の剥がれがあります。
白灯、両色灯、LED灯は点灯します。
サイドデッキの幅は約45cm、高さは45cm位でした。
アフトデッキ
表面はブワブワした感じはなくガッチリとしています。工場のコークスで汚れてますが洗えば落ちる汚れです。
個室トイレが設置されています。電動マリントイレです。
イケスが1室あります。ここの仕切りもシリコンで止めてるだけですから取り外し可能です。
舵シリンダーの錆はありますが普通に使用しています。
オーニングフレームはガッチリとしています。
アルミ製のスパンカーです。セールは新調したばかりです。
コックピット
特注のリアドア付きブリッジです。扉の開閉はスムーズですし、ロックもしっかりできます。
2ステーションとトローリングがうれしい装備です。
ハンドル下の右の電源は12V電動リールなどの電源です。左のコンセントは現在は使用できません。デッキウォッシャーではなく、エンジンルームのビルジを出す蛇口です。
レーダーは2022年3月に新設されています(アーチの取付も併せて当時100万円程かかってます)。魚探、GPS魚探を装備。取扱説明書もあります。
キャビンライトは点灯しました。
アワーメーターは5530時間でした。
ドライバーシートには色褪せや破れなど使用感があります。
ヤマハMD386KUH(N14)アワー5530時間
平成18年に新造されたこの船体に、平成8年式の中古エンジンを搭載されているそうです。取材時の使用時間は5530時間でした。
これまでの整備記録がありますので安心です。
2024年12月に、
エンジンオイル、ギアオイル、オイルエレメント、燃料エレメント、インペラ、Vベルト、充電器、バッテリー4台、オルタネーターを交換されています。
2024年月には排気ガス漏れの修理をされています。
最高スピードは約26ノット、巡航20ノット。燃料タンクは150L位入るそうです。
この船のブリッジは、扉付きのブリッジに特別注文されて造られたそうです。
レーダー、魚探、GPS魚探、2ステーション、スパンカー、個室トイレなどの装備も充実!